R3.2.3 |
○学校通信2月号 (ポルトガル語版) |
R3.1.26 |
○大泉町児童生徒作品展の中止に伴う校内展示(平面の部) |
R3.1.25 |
○大泉町児童生徒作品展の中止に伴う校内展示(書初めの部、立体の部) |
R3.1.19 |
○学校通信1月号 |
R2.12.21 |
○令和2年度学校評価結果について |
R2.12.18 |
○群馬県コロナ警戒度「4」に伴い、本日から部活動は中止となります(〜1/8)。 |
R2.12.17 |
○冬休みのしおり 1年生 2年生 3年生 国語科課題 |
R2.12.17 |
○冬休みの部活動は、中止となりました(12/25〜1/6)。
○12/20〜1/11までのは対外試合は自粛となっています。 |
R2.11.30 |
○学校通信12月号 |
R2.11.19 |
○群馬県小中高校生新聞感想文コンクール
優秀賞受賞 菅田結菜さん(1年生)おめでとうございます。 作品はこちらから |
R2.11.4 |
○学校通信11月号 |
R2.10.5 |
○邑楽郡駅伝大会 全員が力の限り頑張りました。【駅伝メンバーはこちら】 |
○学校通信10月号 |
R2.9.25 |
○駅伝部室内練習の様子…雨天でも選手が頑張っています! |
R2.9.15 |
○群馬県中体連春季大会陸上競技記録会 陸上部大健闘 4×100m総合1位
上毛新聞に掲載されました(記事はこちら R2.9.24) |
R2.9.14 |
○駅伝部 朝練習の様子 |
○学校通信9月号 (ポルトガル語版はこちら) |
R2.8.21 |
○学校通信8月号(2学期向け) (ポルトガル語版はこちら) |
R2.7.30 |
○夏休みのしおりを掲載しました。
○学校通信7月第2号 (ポルトガル版はこちら) |
R2.7.10 |
○一日大泉警察署長の野口ブルーナさん(西中卒)から生徒へのメッセージをいただきました。 メッセージはこちらから |
R2.6.30 |
○学校通信7月号(3年生親善試合の連絡)
○西中学校年間行事予定表(6/29版)をアップしました。
○群馬県私立高校入試日程等をアップしました。 |
R2.6.17 |
○学校通信6月第3号 (ポルトガル語版はこちら) |
R2.6.11 |
○学校通信6月第2号 (ポルトガル語版はこちら) |
R2.6. 1 |
○分散登校中の学校内の様子 |
R2.5.29 |
○学校通信6月号 (ポルトガル版はこちら)
○6月からは衣替えです。夏服で過ごしましょう。 |
R2.5.25 |
○学校再開に向けた通知(大泉町教育委員会) (ポルトガル版はこちら)
○学校再開(大西中)邑楽郡中体連夏季大会中止のお知らせ
○5/25発行の学年通信最新号(最新の学習課題あり)→1年 2年 3年 |
R2.5.18 |
○学校通信5月号 (ポルトガル語版はこちら)
○5/18発行の学年通信最新号(最新の学習課題あり)→1年 2年 3年 |
R2.5.14 |
○町内小中学校の学校再開や6月の予定については、5/25(月)からの週にお知らせできる予定です。大変遅くなることをお詫びいたします。 |
R2.5.11 |
○群馬テレビ ぐんまの小中学生のためのオンラインサポート授業放送日 |
R2.5. 7 |
○家庭学習サービスeライブラリ(5/8にID、パスワード配ります) |