150年の歴史と伝統の北小学校へようこそ!
大泉町立北小学校
お問い合わせ
所在地 〒370-0518
群馬県邑楽郡大泉町城之内一丁目21番1号
電話 0276-62-2014(7:45~18:00)
FAX 0276-63-7348
Email kita-e@oizumi-school.ed.jp
※ お問い合わせは直接電話でお願いいたします。 ※ 
 
 
トップ 学校概要 学校経営 学校通信 学校活動 申請書 リンク
↑メニューガイド
トップ  トップページに戻ります。                                                          
学校概要  学校紹介(アクセスマップ・校歌・沿革)を始め日本語学級・通級指導教室・英語活動のコーナーがあります。
学校経営  校長あいさつ・学校教育目標・本年度の学校経営などの紹介があります。
学校通信  北小だより・保健だよりが閲覧できます。
学校活動  今年度の「北小の様子」を紹介しています。
申請書  学校感染症通知書やインフルエンザによる出席停止の書類がダウンロードできます。Googleフォームによる欠席連絡ができます。
リンク 「お役立ちリンク」や学習動画にリンクしています。
 
 お知らせ 北小学校
いじめ防止基本方針
★予定等については、配布されたお便りや連絡メールもご確認ください。
  
なお、紛失・不明な点については、担任、または、担当職員に問い合わせてください。
★Googleフォームによる欠席連絡はこちらへ★
特別の教育課程の
編成の方針等
  荒天時の登校について
日本語版 / ポルトガル語版
★更新情報★
2023.10.02 学校だより(第9号)、学校活動を更新しました。

2023.09.07 学校だより(第8号)を更新しました。

2023.09.05 学校だより(第7号)学校活動を更新しました。

2023.08.21 教育課程(英語)特例校のアンケート結果を更新しました。

2023.07.20 学校だより(第6号)学校活動を更新しました。

2023.06.28 学校だより(第5号)新型コロナウイルス感染症療養報告書(ポルトガル語版)を更新しました。
 教育課程(英語)特例校のアンケート結果
教科書・教材等の
学校保管について
 
新型コロナウイルス関連のお知らせ
・五類移行に伴う、留意事項について
・新型コロナウイルス感染症における療養報告書 ( 日本語版 / ポルトガル語版 )